« 2009年3月 | メイン | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月30日 (木)

「みんなにも」

いつも走り読みの私は本だけでは取捨選択が多いので、ご本人のお話が聴けると走っていく。思いがけず、飛び上がる位うれしいことに、遺伝子工学の村上和雄先のご講演にご縁があった。にこりともされない先生、ご著書からのイメージと異なる?いえいえ、表情を変えずにたんたんとユーモアたっぷり。32億文字の遺伝子情報をもつ70兆分の1の奇跡の賜物たる「人」のスィッチは2%以下しかはいっていないという。感動が入力スイッチになると言われたけれども、全部入ってしまうとどうなるのかな・・・。星の王子さまと同じことば「大切なものは目に見えない。」がお似合いの先生は73歳。今から年齢を問われたら、地球年齢は38億歳、宇宙年齢は137億歳と答えることにしょう。(由)

日本環境技術コンサルタントのホームぺージ

2009年4月28日 (火)

「まだ見ぬ君」

最近お隣さんで暮らし始めた赤ちゃん犬。まだお目にかかったことはないのですが、帰宅すると玄関の中から吠えてお出迎えです。犬好きでも怖い病の私でもご近所の老犬達とは、すっかりかお馴染みで仲良しなのです。先住民は私なのですから、よい友達になりましょう。でもご近所さんのペットの鶏さんとは意思疎通はちょっと無理で追いかけ回されたこともあるし・・・(由)

日本環境技術コンサルタントのホームぺージ

2009年4月21日 (火)

「ほっとけない赤」

桜には皆大騒ぎをするけれども、躑躅にはそれほどの思い入れがないように思える。石楠花に引けをとらない華麗さなのに、目線の違いからだろうか。近郊の山里によく散歩に行っていた頃、全山赤いつつじの光景に出会い、息をのんだことがあった。かつて、山につつじが咲くと苗代に籾を蒔いたと聞く。鮮やかな赤いつつじは神聖視され、山から里へ田の神をいざなうものと農耕にたずさわる人の畏敬の念を集めたという。昨日、土に親しむ友人は真っ赤な躑躅に出会い、呼び寄せられるように購入したという。(由)

日本環境技術コンサルタントのホームページ

携帯電話

 や、やばい。ブログに書くネタがない・・・。

ということで、昼休みにネットで色々探していたら、こういうニュースを見つけました。

授業中こっそりケータイ利用の女子中学生、50万円の請求でバレる。

 ご、50万円だって?どんだけ使ったら、そんなになるんだよ!と心の中でつっこみを

入れながら、この記事を読んでおりました。

 携帯中毒ってよく言われますが、もうこんな若年層にまで浸透してるんですね。

ちなみに僕は携帯全く気になりません。鳴らないからですかね・・・(D)

日本環境技術コンサルタントのホームページへ

2009年4月17日 (金)

「へんな・・樹?」

なんじゃもんじゃ通りをご存知でしょうか?中央駅の西側、大楠並木を過ぎてトンネル側にあります。白い細い花の樹冠、水戸黄門様が名づけ親とも聞く「なんじゃもんじゃ」のミニパレードです。和名は「ヒトツバタゴ」。別名「雪の花」、「こくさ花」。何故か対馬と木曽川流域だけに自生して天然記念物に指定という。なかでも対馬の鰐浦は一目千本というほど湾をとりまく崖すべてに自生し、花期には山も海も白く染め、芳しい香りに包まれ、「海照らし」と呼ばれていると聞く。想うだけで旅気分に。(由)

日本環境技術コンサルタントのホームページ

2009年4月16日 (木)

「ふ・ふ・ふ」

知人と食事に行ったときのお話。レストランの二階がホールになっていました。美味しい食事が終わった頃、ちょうど二階でもレストランウェディングが終わったらしくて拍手が聞こえてきました。その時、化粧室に立った知人がなかなか戻ってこないのです。お祝いのお客様が大勢帰られてからやっと戻ってきて曰く、「二階の踊り場に化粧室があり、ちょうどその前に新郎新婦が並んで、丁寧にひとりひとりと握手して御礼の言葉を述べてお祝い客のお見送りが始まってしまった。出るに出られず、缶詰。皆が帰ってから、きれいな新婦がドアを開けてくれた。おめでとうございます、と挨拶したけれども、恥ずかしかった。」ですって。(由)

日本環境技術コンサルタントのホームページ

2009年4月15日 (水)

「疲労回復?」

Satsuma」は海外では蜜柑のこと。鹿児島は蜜柑発生の地ゆえかと思いきや、明治に苗木が旅立っていったから。今でこそ、バナナに王座を譲ってしまったけれども、日本人の需要が一番多かった蜜柑の種類の豊富なこと。個性豊か、そして長い期間楽しめてうれしくなってしまう。美味しい地元のぽんかん、たんかんを声高にさつまブランドで皆に発信してしまう。肌が黄色くなるほど食べてしまう一番贔屓は、味、香り共にこくのある素晴らしいたんかん。たんかんが終わると夏の薫りがしてくる。(由)

日本環境技術コンサルタントのホームページ

2009年4月14日 (火)

人生ゲーム

 子供の頃、人生ゲームが好きだった。もう今では、ボードゲームなんてなくなって、

人生ゲームもすべてテレビゲームなんだろうなと思っていたら、なんと新しい人生ゲーム

が発売されるじゃないですか!!

その名も「人生ゲーム激辛

マス目に「裁判員に選ばれる」や「ETC休日割引」があるみたいです。

人生ゲームのニュース

ふとしたインターネットのニュースのページだけれども、なんだか懐かしい気持ちに

なりました。

人生ゲームは、発売から40年たってるみたいです。知らなかった・・

2009年4月 8日 (水)

「弾(はじ)ける。」

ふたたび天満 敦子さん。無伴奏ヴァイオリンコンサートの感動は、時が経っても消えない。無伴奏だったからこその感動。天満 敦子さんはヴァイオリンの化身と化していた。力強く、やさしく、切なく、情熱的に語りかけてきた。演奏終了後のサイン会で見せた素顔は、迫力の演奏の疲れもみせず、老若男女に大きな声で気さくに語りかける姿だった。そして、なによりも圧倒されたのは、力強く一瞬の超超スピードのサイン。(由)

日本環境技術コンサルタントのホームページ

2009年4月 7日 (火)

「のどかに」

高原の野原で自然の英気を頂戴する絶好の季節です。ひろびろとした見はらしのいい場所で、蕨狩りをしたり、食べたり、寝転んだり、風を楽しんだりと満足の時を過ごしたのです。ところが地元の人曰く、牧草地だからダニがいっぱい。あんなところでお弁当を広げている連中もいるからな。それは、私達のこと。野草の可愛い花のなかにいると大地の力がやさしく伝わってきて皆大喜びでした。ダニまで頂戴するとは思いもしませんでしたもの。無知は強い。でもチーズダニのような味方ダニもいることですし。(由)

日本環境技術コンサルタントのホームページ